本日の練習メニュー
- 体操
- ジョグ55分
- 体幹
- ストレッチ

昨日ドリルやWSで速い動きにアプローチ出来たので、今日はゆっくり長めのジョグ。GLIDERIDEで軽い力で楽に走ることを意識。昨日のいいイメージのまま、軽い出力でテンポよく淡々と気持ちよく進んでいくことが出来た。寝起きの体のだるさは気分的なものだったのか、走り始める時にはほとんどなく、動き始めてからはとても体が軽かった。接地感覚がとてもいい感じで、トントン足が前に出て気持ちよかった。上りは一歩ずつ力強く、下りは楽にエネルギー使わないように。上りも下りも同じようなペースになるように意識してペース配分。最後に軽くスピード上げて終了。

自宅戻って体幹を補強程度に軽く。その後ゆっくりストレッチして終わり。
当たり前のことだがケアに時間をかけるようになってから体がとても楽。疎かにしがちな部分だからこそ大切にしていかなければ。
日常
昨日気持ちよく飲み食いした結果、朝は10時まで起きられず。前日メニューはジョグ+ドリル、WSでそこまで負荷があった訳じゃないのだが全身しんどい。朝食取ったあと何もやる気になれずにそのまま布団でゴロゴロ。お昼過ぎまでグダグダ過ごしてしまい、何とか起きてお昼を食べる。そのまま甘いものが欲しくなりパウンドケーキ食べる。そしてようやく行動開始。着替えて体操してランへ。
昼過ぎまで残念な時間の使い方をしてしまったけど、気持ちよく走って汗かいてリセット出来たからいい事にしておこう。
トレーニング後、お風呂にゆっくり浸かって夕食食べて就寝。前日飲みすぎて起きられなかったと言いながらしっかり3本、、、
飲み始めたら食欲も湧いてきてしまい、一旦ごちそうさましたあとに卵かけごはん食べて、冷蔵庫の残り物も食べて、、、まるで反省していない。。。
食事
朝 | 480 |
沼 | 380 |
キャベツ煮込み | 100 |

昼 | 360 |
ドライフルーツとナッツのパン | 200 |
クリームチーズ | 50 |
メープルシロップ | 30 |
プロテイン | 80 |
MVM | 0 |
おやつ | 300 |
パウンドケーキ | 200 |
クッキー | 100 |
ラン前後 | 160 |
BCAAビーツ | 80 |
バナナ | 80 |
夜 | 1970 |
ビール | 600 |
ベビーリーフサラダ | 30 |
鮭缶 | 80 |
豚しゃぶ | 150 |
温野菜(もやしにら) | 20 |
れんこん小松菜 | 30 |
米雑穀 | 250 |
卵 | 80 |
納豆 | 80 |
ポテトチーズ焼き | 200 |
ベースブレッド | 250 |
クリームチーズ | 50 |
おにぎりせんべい | 150 |

本日の摂取カロリー 3270kcal
改めて見てみると本当に夜食べてる量がおかしい、、、
体重もついに64kg目前。そろそろ本気で考えなければ。
コメント