本日のメニュー
- 体操
- ジョグ25×2
- ストレッチ

昨日1日走らなかったおかげで足裏のまめがだいぶ落ち着いてきた。仕事中に破けることも無く、押しても痛くない程度に下の組織が復活していることを確認。念の為テーピングで保護してから靴下履いてジョグへ。

派手に剥けてまた痛めたら元も子もないのでゆるジョグに。だからといって庇って接地を普段と変えてマメに体重かからないようにしてフォーム崩したり他の部分に変な負荷がかかっても良くない。いつもより軽やかに走るイメージ(接地時間を短く次の脚を効率的に出すイメージ)でジョグ。そのイメージのおかげか最近上手くできていなかった脚を回す事(サイクリング)や脚を前で捌く(後ろに流れない、ベタベタ走らない)事もいいイメージ感で走れていた。途中コンビニで用事を済ませたので2分割に。最後まで集中してフォーム維持、姿勢維持して走りきれた。最近ジョグの感覚が悪いことばかりだったので今日のイメージが浮上のきっかけになれば。
締めに筋トレして終わろうと思っていたが、せっかくいいイメージで走り終えることが出来たので、そのままケアを念入りにして上がることに。マメも潰れずに走り追えることが出来て良かった。ゆっくりまたジョグから作り直し、仕切り直しで積み上げて行ければ。珍しく暗い時間帯に走ったが、綺麗な夜桜を見ながら走ることが出来た。暴食して罪悪感に駆られているメンタルを落ち着けることができ、いいリフレッシュになった。

日常
昨夜はブログを書かずに寝落ちしてしまった。どんな事があっても日常は毎日更新しようとしていたのに。せっかく栄養学のバナナもほぼ仕上げていたのに更新できず。
本日早番。朝余裕を持って起床。ストレッチ行ってから行動開始。ストレッチしてコーヒー飲んで、朝早くても一息ついてから行動できるとだいぶゆとりが生まれていい感じ。鮪の柵取りした時に出たクズを賄いで頂いてから帰宅。
帰宅後大好きなキットカットとかりんとうを爆食。食べたのもすべて記録するようにしているが、流石にやばいなと写真撮る気にもなれず。。。その後昨日更新できなかったブログ仕上げてからラン。
食事
最近(この2週間程)過食症なのかと疑うほど目に付いたもの全て口に入れてしまう。昨日買ったお菓子を昨夜と今日で1人でペロリと平らげてしまった。
体重もせっかく2月に減量して57.5まで戻したのにまた61まで増量。頭では水分量と理解していても、計算的に60近くまで増えていておかしくない所まで食べているのでそろそろ黄色信号。
朝 | 640 |
バナナ | 80 |
プロテイン | 120 |
MVM | 0 |
フィッシュオイル | 10 |
蕎麦 | 350 |
卵 | 80 |

昼 | 650 |
米 | 250 |
鮪 | 150 |
ベースブレッド | 250 |
おやつ | 1430 |
チョコ | 600 |
かりんとう | 600 |
バナナ | 80 |
ナッツ | 150 |

夜 | 940 |
ビール | 200 |
鯵 | 200 |
れんこんほうれん草 | 20 |
米雑穀 | 250 |
きゃべつ | 20 |
しゅうまい | 150 |
キャベツのスープ煮 | 100 |
本日の摂取カロリー | 3660 |
キットカットとかりんとうがなければとても理想的なカロリー収支&PFCばらんすなんだけどな、、、食べてしまったものは仕方ない。
コメント