210401新年度、大人の部活動!アラサー高校陸上部スタート!!

アラサー調理師の日常

本日の練習メニュー

昼間メインメニュー(トラック練習)

  • 体操
  • アップジョグ(不整地)
  • ドリル
  • 流し100*1 200*1 (18、37)
  • 5000mTT(18’38’’) (METASPEEDSKY)
  • ストレッチ

帰宅後

  • バイク20’

走るのには暑いくらいの気候。個人的にはアップで汗をかくこのくらい気温がある方が動きやすいのでいい感じ。走るのに邪魔にならない程度の風も心地よかった。

最近走れていないのでアップで疲れないようにジョグ少なめ。ドリルはメリハリつけて間隔あけながら動きを大きく速くダイナミックに。そして流し入れてからメインの5000TT。METASPEED SKYのデビュー戦。

本日の練習パートはこちらにて。

年末にまるおカップで走って以来の5000m。結果は18’38’’で前回より+8’’。単独走でこの記録は許容範囲なのか?3ヶ月経ってタイム縮められていなかったのは正直悲しいのが本音。2〜3月前半はいい感じに練習積めていたので、コンデション悪い中で一人で走ってもそこそこベストを更新できるのではないかと思っていた。そんなに甘くはないらしい。新しいことを始めて大変だが、しっかり走る時間取って、筋トレもして、ストレッチなどのケアにも時間かけて、睡眠も確保していかなくては。優先順位つけて効率的能率的にやっていこう。

足の裏にマメができてヒリヒリ。歩くこともままならず。ダウンでゆっくり距離とってジョグしたかっがどうにもならずにすぐ帰宅。水道まで歩いていくのきつかったな、、、

日常

朝4時半、5時半と目が覚めたものの昨日飲んでいたので動く気になれず。昼にTTを予定していたので朝からトレーニングしてもなと思い二度寝。そして見事に寝飛ばす。

慌ててプロテイン流し込んで会社へ。入社式にぎりぎり間に合う。

式を終えてその足でトラックへ。朝食きちんと取れなかったのでコンビニでバナナとMonsterでエネルギーチャージ。

その後5000TT。マメできて泣き目になりながら帰りの車でバナナとベースブレッド食べて帰宅後トーストを補給。

その後ストレッチとポールでのケア。ゆっくりお風呂入ってご飯を食べて1日終了。

食事

本日の摂取カロリー2550
1703601380
プロテイン80バナナ160600
バナナ80ベースブレッド200春キャベツ回鍋肉300
MVM0大根ブロッコリーミニトマト20
フィッシュオイル10きゅうり味噌かじり10
250
ビール200
おやつ340おやつ300
バナナ80ドライフルーツとナッツのパン250
Monster180クリームチーズ50
プロテイン80

きゅうりが美味しい季節になってきた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました